大腸ポリープ切除

大腸ポリープの内視鏡的切除手術

大腸ポリープの内視鏡的切除手術大腸粘膜のできものが大腸ポリープで、多くは隆起しています。良性の非腫瘍性、良性と悪性のある腫瘍性に分けられます。良性の腫瘍性ポリープを放置していると大腸がんになる可能性があり、ポリープの段階で切除することは将来の大腸がん予防になります。
大腸カメラ検査で発見した大腸ポリープは検査中に切除する日帰り手術が可能です。これにより、検査だけでなく治療と予防が1日ですみ、別日に切除スケジュールを作る必要はありません。

大腸ポリープの種類

大腸ポリープは40歳過ぎから発症リスクが上昇しはじめます。大腸ポリープは、腺腫性、過形成性、炎症性、若年性という4種類に分けられます。がん化しているもの、がんの初期状態、前がん病変の場合があり、切除によりがんへの進行を予防できます。

腺腫性ポリープ

大腸ポリープで最も多く、サイズが10mmを超えると前がん状態とされます。粘膜上皮の腺細胞に異常が生じて増殖しますが、発見した際に切除することでがん化を防げます。

過形成性ポリープ

直腸に多くみられるポリープです。大きさは5mm以下でがん化リスクは極めて低いとされています。ただし、盲腸、上行結腸、横行結腸にある場合、6mm以上になるとがん化リスクがあることがわかっているため、切除対象になっています。

炎症性ポリープ

炎症後に粘膜が再生する際に増えた細胞がポリープになったもので、がん化リスクはほとんどないと考えられています。

若年性ポリープ

過誤腫性ポリープという組織奇形であり、大きくなると自然に脱落します。その際に出血して、下血や血便などを起こすことがあります。単発の場合にはがん化リスクがありませんが、多発する場合はがん化する可能性があります。

日帰りのポリープ切除手術

ポリープのサイズや形により、切除の手法が変わります。

ポリペクトミー

  • ポリペクトミー
  • ポリペクトミー
  • ポリペクトミー
  • ポリペクトミー

内視鏡スコープの先端からスネアという輪状のワイヤーを出してポリープにかけ、締め付けてから高周波電流で焼き切ります。コールドポリペクトミーの場合は高周波電流を流さず、締め付けによって切除します。コールドポリペクトミーは切除の際に出血することはありますがすぐに止血され、術後の出血・穿孔リスクが少ない安全な方法です。

内視鏡的粘膜切除術(EMR)

  • 内視鏡的粘膜切除術(EMR)
  • 内視鏡的粘膜切除術(EMR)
  • 内視鏡的粘膜切除術(EMR)
  • 内視鏡的粘膜切除術(EMR)
  • 内視鏡的粘膜切除術(EMR)
  • 内視鏡的粘膜切除術(EMR)
  • 内視鏡的粘膜切除術(EMR)

隆起しておらず平坦なポリープやサイズが大きめのポリープ切除に使われる手法です。内視鏡スコープの先端からポリープ下の粘膜下層に生理食塩水を注射して持ち上げ、浮いたポリープにワイヤーをかけて高周波電流で焼き切ります。この場合、粘膜より下に高周波電流のダメージが及ぶ可能性がないため、術後の出血・穿孔リスクを低減できます。

内視鏡的治療前後の注意点

事前診療でお薬手帳や服用している薬のチェックを
術後に最も注意が必要なのは出血です。血液をサラサラにする抗凝固剤、抗血小板剤などを服用されている場合、術後出血のリスクが高くなってしまいます。そのため、ガイドラインに沿いながら休薬期間を慎重に検討する必要があります。なお、休薬によるリスクが高い状態の場合には、ポリープ切除を行わないこともあります。
そのために事前診療で確認が必要ですから、普段お薬を飲んでいる方は事前診療の際にお薬手帳や飲んでいるお薬そのものをご持参ください。

手術後の制限

日帰りで受けられるほど負担が少ないとはいえ手術ですから、多少の生活制限があります。ほとんどは数日から1週間程度の軽い制限ですが、出血などを避けるためにも必ず守るようにしてください。
ポリープの大きさ、切除手法、切除数などによって細かい制限は異なりますが、目安となる平均的な制限としては、術後1週間程度、腹圧のかかる運動、飲酒、出張や旅行など長時間の移動は控えていただきます。

治療費について

ポリープ切除は健康保険が適用される手術であり、健康保険で3割負担の場合、ポリペクトミーや内視鏡的粘膜切除術(EMR)で2~3万円が目安です。ポリープの数や位置、大きさなどで費用が変わることがあります。

なお、任意の生命保険・入院保険に加入している場合、手術給付金を受け取ることができる可能性がありますので、加入している保険会社にお問い合わせください。

一番上に戻る
TEL:048-290-8778048-290-8778 24時間WEB予約24時間WEB予約 オンライン診療実施オンライン診療実施